きれいになった我が家とこれからの新しい生活を楽しむ
千葉県 I様邸
防犯面に考慮した快適なリビング・ダイニング空間を実現するために、まずはLDKの半数部分にせり出していたガラス出窓を全部撤去し、窓・サッシ共に新しいものへ交換しました。またLDKに隣接していた6畳の和室は、モダン和コーナーに変更。この場所は遊びに来るお孫様のお気に入りの場所になっているとの事。「住まいのリフォームをした事で心機一転新しい第一歩が踏み出せました。」とのコメントを頂きました。
リフォームデータ
-
部位別 |
:戸建てのフルリフォーム |
築年数 |
:20年 |
面積 |
:87.77m2 |
-
-
リフォームスタッフ
-
-
コーディネーター |
:玉置 とみえ |
工事監督 |
:山川 智之 |
リフォームの目的
1階LDKの間取りはガラスの出窓で囲われており、家の防犯面が日頃から気になっていたと言うお施主様。家も築20年を向え国からの「長期優良住宅」補助金を活用しながら住まいのメンテナンスを計画されました。
リフォームのポイント
ご自身そしてお孫様が大好きなのが和コーナーです。LD空間と隣接した落ち着きのある空間。区切られた和室としてではなく、今の生活スタイルにマッチしたLDと一緒に使える和モダン空間です。また畳の下は収納になっているので重宝しているとの事です。和コーナー横に設けたパソコンコーナーもポイントです。2階洋室ではクロスの一面に濃いブルーのアクセントクロスを思い切って使いました。このお部屋には家族の思い出の写真を飾ろうと計画。思い出の詰まったオシャレな画廊風なお部屋になりました。
リフォーム図面データ
▼図面をクリックすると拡大した図面がご覧になれます
Before:防犯面の改善と築20年の住まいをメンテナンス
After:きれいになった我が家とこれからの新しい生活を楽しむ
リフォーム箇所:リビング・ダイニング、キッチン、和室、洋室、洗面所、浴室・バス、トイレ、廊下、玄関、外装、その他