お客様の声(S様)
想像以上の雰囲気ある空間ができて、とても嬉しいです!
当初は狭さを感じていたリビング空間を広くするリフォームのみを検討していました。きれいに暮らしていたつもりでも、中古で購入後、20年が経過したマンションは、壁の痛みが目立ち始め、設備の老朽化が気になっていたこともあり、この機会にとフルリフォームすることにしました。
それにあたり、ホームページにあるリフォーム事例などを見ていて、ポラスのリフォームさんに魅力を感じていました。実際にショールームに足を運んでみると、スタッフの方の印象が良かったことはもちろん、一番の決め手となったのは自分たちのイメージにしっくりくるデザイン提案の高さでした。
想像していた以上の住まいとなり、とても嬉しいですね。
千葉県 S様のお住まい
リフォームデータ
部位別 | フルリフォーム |
---|---|
建物 | マンション |
築年数 | 23年 |
面積 | 68.74m2 (20.79坪) |
工期 | 約50日 |
お支払い | 非公開 |
リフォームスタッフ
リフォーム アドバイザー | 森 芳弘 |
---|---|
設計士 | 森 芳弘 |
工事監督 | 山川 智之 |
リフォーム費用内訳
総額 | 7,680,000円 |
---|---|
LDK工事 | 2,940,000円 |
浴室工事 | 1,050,000円 |
洗面所工事 | 460,000円 |
トイレ工事 | 300,000円 |
玄関・廊下工事 | 250,000円 |
洋室工事 | 600,000円 |
電気・インテリア・その他工事 | 730,000円 |
産業廃棄物運搬処理・諸経費等 | 1,350,000円 |
リフォームの流れ
H27年 8月 | 初回訪問 現地調査 プランの提案 お見積の提案 |
---|---|
10月 | ご契約 リフォーム工事 着工 |
12月 | 竣工検査 お引渡し |
壁の傷みや設備の老朽化解消に加え、広々としたリビング空間の実現、S様が好きなハワイやバリなどのリゾートをイメージした空間に仕上げるため、床材や照明、カーテン、周り縁などの詳細部分にこだわりならがトータルにコーディネート。快適さの中に遊び心のある住まいを目指してリフォームを実施しました。
今回の間取り変更のポイントは、既存の和室を撤去して一体化することで、開放感のあるリビングダイニング空間を実現したことです。
3広くなった空間を利用し、S様のこだわりのバーカウンターに加え、壁一面の造作本棚を新設。実用性はもちろんインテリア性の高い、空間のアクセントにもなっています。
内装テーマは、ハワイやバリの雰囲気を感じられるように、色使いや床材、照明、カーテン、回り縁などの詳細部分にこだわりながらトータルにコーディネート。「素足派」のS様のために、無垢の床を提案したのもポイントです。
手狭感があった浴室は、20cm広げることで、S様念願の足を伸ばして入浴を楽しめるバスルームを実現。さらに、洗面室は、バーカウンター裏と廊下側からアクセスできる動線を採用しました。「とても便利ですね」とS様からお喜びの声をいただきました。
玄関スペースは、床の大理石調のタイルを活かし、高級感のある空間に。隣接する洋室のクロゼットを撤去し、廊下部分を50㎝以上広げたことで、ゆとりあるスペースに仕上げました。
S様のご要望や好みをしっかりヒアリングし綿密な打ち合わせを重ねたたことで、ご希望だったリゾートテイスト溢れるデザイン性の高いお住まいを実現できました。
今回のリフォームは、S様が求められていたリゾート風な空間を実現するため、営業・設計・インテリアコーディネーターが一丸となってプランニングしました。開放的なリビングダイニングの実現のみならず、バーカウンターや壁一面の本棚など、S様の想いやこだわりをカタチにすることができたと思います。
担当営業/設計士:森
リビングダイニング空間を広くし、奥行きを感じられるよう既存の和室を撤去して一体化しました。リビングダイニングにはバーカウンター、大収容の本棚を新設したことで部屋の印象が一変したと思います。バーカウンターの裏には洗面室への動線を設けました。ご希望のお住まいを実現できたと思います。
工事監督:山川