いつがベスト?リフォームのタイミング

いつがベスト?リフォームのタイミング

リフォームの基礎知識

目次

なぜリフォーム時期が大切か

リフォームの適切なタイミングを逃してしまうと、お金や暮らしの快適さにおいて、さまざまな問題が発生します。 住宅設備の故障や建物の老朽化の場合、そのまま放置すると修復が困難な状態になり、工事費用が高額になってしまいます。 交換や解体作業のための工事も必要になると工事期間も長くなるので、場合によっては住みながらのリフォームもできなくなり、一時的な仮住まいや引っ越しのための費用もかかります。 たとえ浴室やキッチン1箇所だけであっても、リフォーム工事が1週間位にもなると、住むためのスペースはあっても工事期間中に入浴や料理ができないので不便ですよね。 定期的なメンテナンスをし、異常に気づいたときはすぐに処置することが、無駄な出費を防ぎ、良い住環境を保つためには重要です。 また、屋根の工事や、2階以上の建築物の外壁の工事では、必ず足場を組みます。 この足場を組む作業にも、それなりの時間と20万円前後の費用がかかるので、リフォームやメンテナンスを行う際、足場を組む必要がある工事はまとめて行うと効率的です。

中古マンションをリフォームするタイミング

あなたが中古マンションにお住まいの場合にリフォームをする時は、中古の戸建て住宅と同じように、あなたが入居するまでにお家がリフォームされたことがあるのかを知ることが大切。 マンションの管理会社に確認を取り、リフォームされてから数年であれば劣化対策が目的のリフォームをする必要はありませんが、雑に工事をされている場合は、数年でも劣化が出てきてしまうかもしれません。 中古マンションの築年数も一緒に考えながら、10年以上経っているのであれば、リフォームを検討するのがオススメです。

新築の場合は、築後5年経過のタイミングで、瓦の点検と割れやズレの補修や外壁のクラック修繕、さらに給排水管のクリーニングをするといいでしょう。 リフォームに限っていえば、クロスの貼り替えをするのもいい時期です。外壁が木材であれば塗装の塗り替えをした方がいいでしょう。 築後10年程度が経過すると、水回りの設備の故障が多くなったり汚れも気になったりしだします。 また、外壁や屋根についても破損が目立ち始める時期です。そのため、本格的に水回りと外壁塗り替えのリフォームを検討する時期でしょう。 築後15年程度経過すると、給排水管等、目に見えない部分の劣化が進むと言われています。 また、室内の床も全面的な補修が必要になる時期です。そのため、フローリングのリフォームに適した時期だといえます。 築後20年以上経過すると、ほとんどの部分が全体的な修繕を必要とする時期となります。 そのため、築後20年を経過する時期は大規模なリフォームを行う覚悟をしておく必要があるでしょう。

設備ごとのリフォーム時期の目安

まず、戸建て住宅の経過年数とリフォーム内容について確認しましたが、次は設備ごとの切り口でリフォーム時期の目安を確認します。

キッチン

10~20年で取り替えリフォームの時期がくると言われています。扉の建てつけが悪くなる・コンロがうまくつかない・レンジフードが作動しないなどの不具合が出始める時期でしょう。

浴室やトイレ・洗面所

10~15年程度で取り替えリフォームをするのが一般的です。タイルの場合はひびやはがれ、ユニットバスでも汚れの蓄積が目立ってきます。 また、トイレや洗面所のリフォームタイミングも10~20年程度と言われていますので、浴槽と同じタイミングで洗面所もリフォームしてしまった方が、効率がいいでしょう。

居室関連

居室のドアについては、15年程度で建て付け不良になりやすくなります。床も15~20年程度でキズが目立ってくることが多いです。そのため、居室関連は15年程度でリフォームの検討することをおすすめします。

外部と接している部分

玄関はアルミ製で20~30年・外壁は15~20年・瓦屋根は20~30年・金属板屋根の場合は10~15年・窓周りは20年~30年程度がリフォームのタイミングと言われています。

設備が壊れたときだけではなく、ゆっくりリフォームについて考えられるタイミングで、改めて家全体のことを見直してみると良いでしょう。 目の前のことだけでなく、長い目で将来を見越したリフォームをしておくと、より安心です。

イベント情報