住まいの動線でここまで変わる!間取りの重要性

住まいの動線でここまで変わる!間取りの重要性

リフォームの基礎知識

目次

動線の考え方は「なるべく短く」が基本

家づくりにおいては、住まいの中における人の移動経路、すなわち動線について考えることも忘れてはならないポイント。 毎日の生活を快適に送れるようにするためには、設計段階から意識しなければなりません。 たとえば、効率的に家事をこなすため、お料理をしながら同時に洗濯機も回すという場面を考えると、もしもキッチンと洗濯機置場が離れた場所に配置されていたら、とても不便です。 さらに、洗濯機から勝手口や干し場への距離も、できるだけ短いほうがいいでしょう。 大きくて重い洗濯カゴを抱えて、長い距離を行ったり来たりすることが毎日では大変ですよね。 また、1日に何度も移動する場所については、より短い動線で行き来できるようにしましょう。 それぞれの居室、特にお年寄りの寝室などからトイレまでの移動が不便を感じるものでは、場合によっては身体に負担をかけてしまうことも。 部屋の配置から家具や設備まで含め、人の動きや効率を考えてプランニングすることが大切です。 「タテ」の動線にも充分配慮し、上下階への移動も楽にできるようにしましょう。 動線とは、家の中を移動する人の動きを示す線のことですが、単純にそうした動きを追っていてはプランニングをより良くしていくことにはつながりにくいでしょう。 動線を有効的にプランニングに反映できるようにするには、動線をタイプに分けてそれぞれを検討してみて下さい。 動線の種類としては、「家事動線」「衛生動線」「来客動線」「通勤動線」があり、これらに従って動線計画を進めていくことで、別々でそれぞれの動線を検討したり、お互いに交わったり重なったりすることを避けることが容易になるでしょう。

家事が楽になる間取りのポイント

無駄のない家事動線と回遊動線!

料理や洗濯、掃除といった毎日の家事の負担を軽くするためには、無駄のない家事動線が欠かせません。 「家事動線」とは文字通り、家事をする際に移動する経路のこと。 特に朝や夕方などは料理しながら洗濯や掃除、子どもの世話をするなど、いくつもの家事を同時に行うことが多く、気づけば洗面室とキッチンを何往復もしていた…なんてことも。

この家事のための経路の無駄をなくす、つまり、キッチンや洗面室(洗濯機等)、洗濯物を干すスペース(ベランダ等)をなるべく近い場所に配置し、移動にかかる時間を短縮できる間取りを考えることが基本となります。

調理手順をふまえてコンパクトに配置

「広いキッチンに憧れる」という方も多いですが、実は広すぎると無駄に動くことになり、調理の際の作業時間も長くなってしまいます。 冷蔵庫から食材を取り出してシンクや調理台で調理し、棚から食器を取り出して盛り付ける。 一連の動作を想像しながら、数歩で移動できて自分が使いやすい位置に設備や家電を配置できる間取りにしましょう。 食卓がキッチン横にあると配膳や片付けの手間も減らせますし、家族が自然と手伝ってくれるようになるという効果も期待できます。 また、見落としがちですが、意外と重要なのがコンセントの数と配置。 どこでどんな家電を使うのかを考え、事前に配線計画を立てないと使い勝手の悪いキッチンになってしまうので注意しましょう。

キッチンの間取り

また、意外と重要なのが玄関とキッチンの距離。 玄関からキッチンまでが遠いと、買い物袋を運ぶだけでも大変な作業に。キッチン近くに勝手口を設け、駐車場までの動線を短くすればその負担が減り、朝のゴミ出しも楽になります。

間取りに回遊動線を取り入れると、さまざまなメリットが感じられます。 そのうちの4つのメリットをご紹介します。 ①部屋を行き来する際に近道できる 例えば、買い物から帰ってきた際、玄関から直接キッチンに移動できるようにしたり、キッチンで料理をしている合間に洗面所で洗濯機を動かすことができるようにしたり。 このように、部屋の行き来が楽になると、家事の効率が非常に良くなりストレスも大幅に減らせます。 裏口を浴室とつなげると、外で元気いっぱい遊びまわってきた子どもを、直接浴室に連れて行くことも簡単です。 ②各部屋へのアクセスルートが増える ルートが多くなるため、それぞれの部屋にアクセスする方法が増えます。 なんらかの理由で、一箇所だけ通りにくい場所ができていたとしても、他のルートでその部屋に行くことが可能です。 バタバタする朝の忙しい時間帯や、お客さまがたくさん来ている場合にも、渋滞せずスムーズに移動できます。 ③家が広く感じられる 家の中に行き止まりがある場合は、どうしても閉塞感を感じやすくなります。 しかし回遊動線を取り入れると、行き止まりが減るため、開放感のある空間を作ることができ、家全体が広く・大きく感じられます。 ④安全面でもメリットがある 回遊動線のある家の場合、空間が開放的になるので、家にいる人の気配を感じられます。子どもを一人で遊ばせていても、何かあった時にすぐ察知できるというのも大きなメリットと言えるでしょう。 また、もしもの時の避難ルートが確保しやすいので安心感を得られます。

自分たちの生活には本当に回遊動線が有効なのか、リフォームすることで、どんな不満を解消したいのかといった点を考えながら、ベストな動線を見つけましょう。 家族の生活スタイルにぴったりの暮らしやすい家を実現できるはずです。

イベント情報