vol.56 こだわりキッチンが映えるスタイリッシュモダンなLDK
- 戸建て
- フルリフォーム
- 耐震リフォーム
埼玉県さいたま市 Ⅿ様築20年

丁寧な説明、迅速な提案に、安心してお任せできました!
今の家はポラスさんで購入した分譲住宅で、メンテナンスについては定期的に行っていました。定年前に、これまで手付かずだった水まわり設備の交換と、以前から不満に感じていた日当たりの悪いLDKを改善しようと考えたのが、リフォームのきっかけです。
ポラスさんで購入した家なので、この家のことを一番理解されていると思いましたし、初回の打ち合わせ時から完成イメージパースを3パターンも提案していただいたことなどが、ポラスのリフォームさんを選んだ理由です。間取り変更に伴う構造面への不安に対しても丁寧に説明していただき、安心してお任せすることができました。
ポラスさんで購入した家なので、この家のことを一番理解されていると思いましたし、初回の打ち合わせ時から完成イメージパースを3パターンも提案していただいたことなどが、ポラスのリフォームさんを選んだ理由です。間取り変更に伴う構造面への不安に対しても丁寧に説明していただき、安心してお任せすることができました。
REFORM DATA
- リフォームの概要
-
-
- 部位別
- フルリフォーム
- 耐震リフォーム
-
- 建物
- 戸建て
-
- 築年数
- 20年
-
- 建物床面積
- 110.12m2 (33.24坪)
-
- リフォーム
床面積
- リフォーム
-
- 工期
- 約40日
-
- リフォームの内訳
-
-
- 総額
- 7,110,000
-
- LDK工事
- 2,970,000
-
- 洗面・浴室工事
- 1,170,000
-
- トイレ工事
- 390,000
-
- 洋室A・B・C工事
- 160,000
-
- 和室
- 90,000
-
- 玄関ホール・階段工事
- 300,000
-
- 電気・インテリア・その他工事
- 1,220,000
-
- 産業廃棄物運搬処理・諸経費等
- 810,000
-
- リフォームの流れ
-
-
- H28年 3月
- 初回訪問,現地調査,耐震診断,プランの提案,お見積の提案
-
- 7月
- ご契約
-
- 9月
- リフォーム工事,着工
-
- 10月
- 竣工検査,お引渡し
-
- リフォームスタッフ
-
-
- リフォームアドバイザー
- 南 大輔
-
- 設計士
- 倉持 寛文
-
- 工事監督
- 山川 智之
-
BEFORE / AFTER
BEFORE
-
BEFORE
リフォームの目的 - 老朽化した水まわり設備の刷新、明るく開放感のあるLDKの実現を目的にリフォームを実施しました。
2階の各室は間取りの変更は行わず、内装デザインを工夫することでそれぞれ個性を演出。M様ご家族のご要望を取り入れながら、スタイリッシュさと快適性を併せ持つ住まい作りを目指しました。
AFTER
-
AFTER
リフォームのポイント - 暗かったLDKの改善については、最も日当たりの良かった南東の和室を撤去してリビングに統合することで、二面採光による明るさと、開放感のある空間を実現しました。キッチンにはM様ご夫妻がショールームでひと目惚れされた、セラミック天板のシステムキッチンを採用。配置はそのままに、吊り戸棚と壁を撤去することでリビングダイニングとの一体感を実現しました。また、LDKの内装はキッチンに合わせてコーディネート。石目調のホワイトクロスに、床材はグレイッシュ系を採用し、シャープでスタイリッシュな空間を演出しました。
浴室では、新たに採用したユニットバスに浴室暖房機を設置。入浴前の寒さ対策を行っています。設備カラーは、スタイリッシュでモダンな石目調を採用しました。
2階の各部屋に関しては、これまでご家族共有の収納部屋だった洋室をM様専用の個室としてモダンテイストな内装に変更。また、ご夫妻の寝室として利用していた和室は、奥様の寝室として、床の畳や柱はそのままに和モダンな空間にリニューアルしました。
玄関廊下には収納スペースを新設。これは、撤去した和室の押入れの一部を利用したものです。その他、水回り設備を全て刷新したことで、今後も快適かつ安心して暮らしていただける上質なお住まいを実現できました。
PLAN
-
- LDK
- ・既存LDK+和室 ⇒ 間取り変更+耐震補強 ・床:フロア貼り ※和室既存解体 ⇒ 下地造作フロア貼り ・壁、天井:クロス貼り ※和室既存解体 ⇒ 下地造作クロス貼り ・システムキッチン交換 ・キッチンパネル貼り ・システム収納設置 ・床下収納庫設置
-
- 浴室
- ・既存浴室解体 ⇒ ユニットバス設置
-
- 洗面所
- ・床:クッションフロア貼り ・壁、天井:クロス貼り ・洗面化粧台交換
-
- 1階2階トイレ
- ・床:クッションフロア貼り ・壁、天井:クロス貼り ・便器交換
-
- 玄関、ホール、階段
- ・床:フロア貼り ・壁、天井:クロス貼り ・新規収納造作
-
- 2階和室A・B
- ・床:畳表替え ・壁:クロス貼り
-
- 洋室A・B・C
- ・壁、天井:クロス貼り
-
- その他
- ・内部:耐震補強工事、建具交換、巾木交換、内窓設置、スイッチ・コンセント交換、TVドアホン設置、照明器具設置
STAFF VOICE
営業
M様のお住まいがポラスの分譲住宅だったこともあり、初回のお打ち合わせの時に、間取り変更に伴う柱や壁の撤去も可能であることをご説明することができました。これにより、M様が感じていた構造面に対する不安を解消することができ、明るく開放的で、安心して暮らせる家へとリフォームできたと思います。

設計
LDKの中心となるキッチンには、M様ご夫妻が何度もショールームに足を運ばれて選んだこだわりの設備を採用しました。お気に入りのキッチンが映えるように、床材の色や照明の配置などをコーディネートしています。デザイン性のある、個性的な空間を実現できました。

監督
和室を撤去してリビングと統合することで、耐震性に影響が出るのではというM様の不安を解消するために、耐震設計と補強計画をしっかり行いました。抜いた柱や壁の代わりに梁補強を行い、安全を確保しています。今後も永きにわたって安心して暮らしていただけるお住まいを実現できたと思います。
