毎日の簡単お掃除ですっきりシンプル丁寧な暮らし

毎日の簡単お掃除ですっきりシンプル丁寧な暮らし

お掃除

目次

みなさんは、どれくらいの頻度で家の掃除をしていますか? 毎日? それとも掃除の頻度を決めている?  友だちの家に遊びに行くたびにいつもピカピカで、どうしてこんなにキレイなのかと本気で驚くことってありますよね。快適で清潔な住空間にするためには、お掃除が必要不可欠ですよね。 しかし毎日毎日、家の隅々まで完璧に掃除をしていたらそれだけで一日が終わってしまい、肉体的にも精神的にも大変なので、現実的ではありません。 実はポイントさえ押さえてしまえば毎日少しづつ、週末に少し時間をかけて、という掃除のやり方で清潔な空間を保てるのです。 汚れる前に掃除をすることで、汚れが蓄積したり落としにくくなったりすることがなくなるため、綺麗な状態を保ちやすくなります。 ここでは毎日掃除すべき場所や、毎日の掃除の仕方を紹介します。

リビング

家族全員が利用しくつろぐリビングは、3日に1回程度は掃除機をかけるのがよいと言われています。 忙しい場合でも週に1回は綺麗に片づけ、掃除をするようにしましょう。 毎日掃除ができる方はフローリングの場合はワイパーで拭いたり、カーペットならコロコロを掛けたりすると良いでしょう。

キッチン

キッチンは水垢や油汚れがつきやすく特に汚れやすい場所なので、できるだけ毎日掃除しましょう。 料理をした後で、全体的に水拭きをするだけでも問題ありません。 また、洗剤を使った掃除は週に1回程度行うようにしましょう。

風呂場

お風呂場も汚れやすい場所なので、基本的に毎日掃除をするようにしましょう。 お風呂場は「ながら掃除」で問題ありませんので、気になった場所や小物などをスポンジやブラシでこすって汚れを洗い流しましょう。 また、排水口の汚れも忘れずに取るようにし、週に一回程度は漂白剤を使ったクリーニングを心がけましょう。

トイレ

トイレも子供がいる家庭の場合、特に便座の周りが汚れやすくなるため毎日掃除をするのが理想です。 「したら掃除」で便器の周りなどを綺麗なペーパーなどで拭いたり、便器も汚れが目立っていたら磨くようにしましょう。

洗面所

洗面所全体の掃除は月1回でも問題ありませんが、洗面所を使った後は毎回髪の毛やほこりなどは取り除き、鏡や洗面台などの水はねも拭くようにしましょう。 手の届く場所にスポンジなどを置いておき、気になったときにその都度掃除をするようにすれば汚れも溜まりません。

玄関

玄関は外から入ってきた砂やほこりが溜まりやすい場所です。 使いやすい場所にほうきとちりとりを置いておき、週に1回は掃き掃除をするようにしましょう。 ただし、靴の底などが擦れて汚れが付く場合もありますので、目立つ場合はその都度掃除をするのが望ましいです。 また、汚れが目立たない場合や、週に1回の時間が取れない場合は、月1回程度でも問題ありません。

おうちのなかは掃除しなければいけない場所がたくさんあります。 でも、毎日すべてをキレイにする必要はなく、それぞれ適度な頻度で掃除できれば問題ありません。 「やらなければ」と掃除の頻度を増やして自分がつらくなっては元も子もありません。 掃除をするときに大切なのは、「がんばりすぎないこと」です。 自分が心地よく感じられる程度のキレイさを手に入れられるように、自分なりの掃除のペースを見つけてくださいね。

イベント情報